ここ最近ちょっと忙しくてですね、あまり更新できておりませんでした。。。
少し前に行ってきた南信州です。

ロープウェイに乗って、千畳敷カールというところに行ってきました。
めちゃくちゃ気持ちよく、癒されます。
去年、初めて信州に行ってから山の景色に魅了されております。

帰りのロープウェイから。
夕日の光がすごく幻想的でした。
ぜひおススメしたいスポットですので、載せておきます。
outerknown(アウターノウン):デニム ジャケット
それではお勧めしたい商品を紹介いたします。

outerknown(アウターノウン):デニム ジャケット
もうブランド説明は省かせてもらいますね。やはりこのブランドは裏切ってこないです。
デザイン的にはLevi’sの3rdモデルをベースとしております。
一番クセの無い、オールマイティに使いまわせるモデルが3rdモデルだと思っております。
そしてこのアウターノウンのジャケットがすごくいい具合でした。
万能的に使いまわしやすい色落ち具合、安っぽくないデニムの質感、シルエットも現代的に仕上げられており、オトナにお勧めしたい一枚です。
まぁデニムジャケットの良さは、使いまわせる良さを紹介したいので、早速次に行きます。
コーディネート
さて、いくつかコーディネート例を紹介します。
使いまわせると言いたいだけあるので、いつもよりちょい多めです(笑)

まずはベーシックに着る。
チノパンとの相性は言うまでもないでしょう。

オリーブ系のパンツにも相性バッチシですね!

ツイードパンツ。
こういった品のあるパンツとも相性バツグンです。全体的にカジュアルダウンできるので、良いですね!

デニムonデニムスタイル。
デニムonデニムをする場合は、ボトムの方を濃くした方がバランス的には整います。

ショーツスタイル。
時期が限られますが、これもオススメです。

こういう風に腕まくりなども雰囲気出て良いですよ。
さてここからは、ちょっとしたテクニック集です。

まずはデニムジャケットの上にダウンベスト。
Theアメカジな感じで、真冬でのデニムジャケット活用法です。
私もよくするスタイルですが、余裕で冬を越せます!

お次はデニムジャケットの上にカーディガン。
デニムジャケットをシャツ代わりにしてます。でもシャツとは違う雰囲気が出ます。

最後はデニムジャケットの上にコート。
いかがでしょうか?個人的にはこのスタイルが一番気に入ってます。
近年ではデニムジャケットをデニムシャツ代わりにしたようなスタイルをちらほら見かけます。
デニムジャケットを着たことが無い方にも、ぜひチャレンジしていただきたいスタイルです!
ご購入はコチラ
いかがでしたでしょうか?
ジーンズが万能的になんでも合わせやすいように、デニムジャケットも非常に合わせやすいんですよね。
夏以外は使いまわせるデニムジャケット!ご購入していただける方はこちらよりお願いいたします。


この記事で使用したアイテム



コメント